ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

真実らしきものより、真実を。 

丸刈りのアイドルの話であちこちもちきりですが。
本人がどう思っているかは別として
マーケティング側としてはまんまとすごい宣伝効果ですね。

アイドルもですが企業にとって経費がかかるのが
宣伝広告費です。
これを減らす方法があります。

ニュースで取り上げてもらったり、
いろんな人にツイッターでつぶやいてもらったり。
無料でどんどん宣伝は広がります。

だから企業は、人の目につくような戦略を練るのですが。

某すしチェーンがなぜあんなに高い
マグロを競り落とすのか。
それであのお寿司やさんを知った人も
多いのではないでしょうか。

破格の値段で
競り落とすことによってニュースでテレビやネットに
取り上げられるからです。
その宣伝効果は、CMを流すよりも
ずっと高く、
しかもCMに比べればコストはずっと安いのです。

例えばチェーンの焼き立てクロワッサンのお店。
まだ売り上げもそこそこで広告費はそんなに
出せない・・・
そこで考えられたプロモーションが、
バターの香料を漂わせる、ということでした。

そうです!あの焼き立てクロワッサンの香り、
バターの香料を漂わせているんですよ〜!

それで売上が一気に上がったそうです。
おいしいですよ、と声を出したり
広告を配るよりよほど安価で効果があったわけです。

あの匂いで、焼き立てのクロワッサンの
匂いが漂ってくる〜、と思って
購買意識があがっちゃうわけです。
これ、数年前にマーケティングの学校で
習った事例ですから、今はもっといろいろな手法が
使われていると思います。
音とかね、たこ焼き屋さんの。怪しいなあ・・と
思う時ありますw


一時、ブロガーの存在が流行りましたが
今は皆が、お金をもらって商品を褒めてるだけなのね・・・
と気づいてしまったので
(と、今知った方!!w)
最近ではレビューがさかんですね。
見るとやたら丁寧に書き込まれているので
すぐわかりますよw

バイト募集を検索してみると案の定それらしきものが。
書き込むと一件いくら、という感じです。
うっかり騙されないように、
レビューは不評の物もよく読まないと、ですね。

一年半くらい前に流行った、九州の新幹線のCM。
新幹線の車内からの撮影に、いろんな人々が集まったり
いろんな人が新幹線にエールを送ったりを
撮影したものでしたが、
あれも、地元人の友人が、
地元の人間って、みんなあんな感じなの!
とCMを褒めまくっていました。

・・・当然、役者さんですよ・・・。

撮影を知って集まってきた人もいて、
そういう人も含まれているそうですが。
CMですからね。悪いわけではないですし
これは本物ですと言ったわけでもないので
見ている方が勝手にそう解釈した、というだけで
そう見えるCMだったという意味では
素晴らしいのかもしれませんが

自分は広告業界にいましたし
自然と友人もその業界人が多いので
なんだかこういう作られたもの、って
皆が当然知っていると思っていましたが

案外人は騙されるんですよね。
真実らしきもの、に・・・。

料理をその道のトップシェフと
時間内で競うあの番組もね、
テレビですから、当然裏もあります。
真剣に観ている人が、なんというか

うん、そっとしておこう、と
思ってしまいます。(^_^;)

もちろんテレビで、これは真剣勝負ですとか
何も銘打っていないので
詐欺というわけではないのですし。

広告の撮影なんかも
けっこうおもしろいですよ。
食品であってもそのままだと
色がいまいち・・・ちょっと絵の具入れるか、とか。

どうせ食べるわけではないので
おいしそうに見えればなんだって
いいんです。
初めての撮影の立ち会いのときは
ちょっとショックでしたが(^_^;)

大衆は言葉(見たまま)に騙される

これはソクラテスの時代から
言われていました。
真実を自分で吟味することなく
真実らしくみえるものを
そのまま真実としてしまう無知。

もちろんアイドルやテレビの話くらいなら
いいのですが

そういう大衆は政治にも騙されます。
騙されて選んだ政治家が
明日の日本を決めて行きます。

そういう大衆は簡単にコントロール
されてしまいます。

簡単にコントロールされて
ソクラテスを死刑に追いやったように。

何もかも疑って生きる必要は
ないと思いますが

何かに踊らされて
腹を立てたり悲しんだりするのは
なんだか感情の無駄使いな気がします。

真実を見つめる目を持つと
自分の意見、ってなんだろう、と
ふと立ち止まれます。

そうそう、今日
ちょっといい話を知ったので
シェアします。

論語についての講義の動画をみました。
論語的にみたソクラテス
孔子ソクラテスの思想の共通点や
マーケティング論語を取り入れた例など。

その中で、
「憧れる、目標になるような人がいるといい」と。
これ、よく聞きますね最近。
身近にうらやましい、と思える人がいると
目標が明確になっていいそうです。

そういう人がいると
人は成功しやすいとか。

反対に成功しない人は
羨む人、だそうです。

憧れる、と
羨む、

では視点が180度違うんですね。
その後の人生も差がついてくるとか。

うん、なるほどねー。
ビデオ相手に相槌うってしまいましたw

真実を見よう。
自分の目で。

真実らしきものは
真実とは違うもの。

幸せらしきもの も
幸せとは違うものです。

きょうはやや社会学に片足をw

いかがでしたでしょうか。

励みになりますので、今日も応援クリック
よろしくお願いします!(^_^)
今日からチョコバナー♪
  ↓

人気ブログランキングへ