ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

哲学上での「神」とは

ロゴスの小径へようこそ。二人の愛は永遠に変わらない・・・なんていう冗談を信じている人も少ないと思いますがwこの世に、絶対に変わらない、真実といえるようなものは 存在するのでしょうか?全てのものは変化していて真実と思われるものも 実は時代によ…

自然を大切に?

ロゴスの小径へようこそ。江戸時代から都内に残されていたという、古い林の木々が去年末に切り倒されました。 そのニュースがnetで流れていろいろ意見する人が多くておもしろかったです。 もちろん私も個人的には 樹を大切にすべき、と思えています。けれど…

自分とサヨナラ

ロゴスの小径へようこそ。突然ですが、「死」といえばどんなことを考えますか?家族や友達たちとの永遠のお別れ。 笑いあった日々ももう二度と戻ってこない。 あたりまえのように一緒に食事することもなくなる。やり残したこと。 自分がもっとしたかったこと…

好きに生きる。

ロゴスの小径へようこそ。日本人の平均寿命は男性が80・21歳で女性は86・61歳だそうです。 とすると考えてみたら人生の折り返しを過ぎてしまったと言うことになります。もちろん その年まで生きられるかは誰にもわからないのですが。そう考えてみるとどうし…

「楽」と「楽しい」は違います

ロゴスの小径へようこそ。何かを選ばなくてはいけないときには、 楽しい方を選ぶようにしています。そんなのあたりまえ、と思いますか?いいえ、人は考えずに選択すると「楽な方」を選んでしまうものだそうです。 楽 と 楽しい は違います。 もちろん一致し…

自分の感情をコントロールするには

ロゴスの小径へようこそ自分の感情がどうにもならないときってありますよね。 心を揺らさないように・・・平常心で・・・なんて、わかっていてもどうしようもない時があるものです。 失恋したとき むかついた時 イライラする時職場で 学校で ママ友で心が揺…

新しいことを始めたいのは

ロゴスの小径へようこそ。新年もあけてからもう三週間もたってしまいますね。 新しい事、何か始めたりされていますか?ところで抱えているものは、自分の考える完璧なゴールに到達していますか?……それは中途半端なままそれでも新しい事を始めたい、 なんて…

「人間」の条件

ロゴスの小径へようこそ。今日は映画から哲学。ターミネーター4を観ました。映画を観るのは何年かぶり。 しかし最近、「人間」と「機械」について考えることが多くあり。人間が神の被造物であった時代は過ぎ いまや人間が「神のように」創造物を産み出しま…

「夢の実現」

ロゴスの小径へようこそ。最近の若い人(平成生まれくらい?)は夢を持っていないそうです。 某国営テレビで以前リサーチしていたのですが。 気になったのが、それを否定的に話す人が多いことです。今の若者は夢を持たない、と嘆くようなアレですねw 会社帰…

哲学とは何か

ロゴスの小径へようこそ。哲学とは結局、「ある」とは何かを問うものです。「ある」とは即ち、目の前に机がある、とか人がいる、とかそういうある、ではなくそもそも「ある」って何?ということ それはつまり、生きているって何?ということとも考えられます…

自分への言い訳。

ロゴスの小径へようこそ。絵にかいたような自分への言い訳を今日ある人から聞いてしまいました。「自分の趣味を仕事にして食べて行くのが夢、でも 趣味を仕事にしてしまったら忙しくなって楽しい事だけではなくなるから 趣味を失うことになりかねない。 だか…

人間関係の悩みから脱出する

ロゴスの小径へようこそ。人間関係の悩みって尽きないですよね。 最近はほぼ悩みは無くなった私ですが それでもムカッと来ることはありますwちなみに以前は人生の悩みの95%は人間関係の悩みでしたw なんだったんだろうあれは・・・。で、最近 仕事でけ…

心が軽くなる一言

ロゴスの小径へようこそ。最近、なんだかムカッときたり、いやな感じで心にひっかかるようなことを言われた時 心が軽くなる一言というのを見つけました。 二種類あります。 だから友達に軽く相談をされて、 心が晴れる言葉を求められているときも この二つを…

カオナシ

ロゴスの小径へようこそ。「千と千尋」の映画に出てくるカオナシ。 やたら人気のあるキャラだそうですがその意味は辛辣です。私は哲学を学んでから 改めてその深さに気付いたのですが カオナシは自分で言葉を発せません。 人の言葉をそのまま丸のみして、 人…

人間の深淵

ロゴスの小径へようこそ。人は心に深淵を抱えています。 誰であっても。心理学系の仕事をしている友人は、 心の深淵は覗かない方がいい、と言いました。 そこを埋める方法は無いからです。たいていの人はその深淵を見ないように、どころか そんなものがある…

「正しさ」ってなんだろう

ロゴスの小径へようこそ。年賀状を出すのをやめてから二年。量はだいぶ減りましたが 送ってくださる方もいらしてありがたくもありますが。 日本古来の風習をやめるなんて、とか現代人は、とか言われがちです。ただしい古式ゆかしい日本の風習。日本人の心。 …

「必死」な人々

ロゴスの小径へようこそ。お正月の青い空をぼーっと見上げつつ犬と歩く。 富士山や雲をみたりして。幸せ、なんだろうなと思えるひと時。ふと気付いたのですが そういえば以前は、空を見るたびに龍が見えないかと メッセージのこめられたような形の雲が見えな…

イベントについて考える

ロゴスの小径へようこそお正月ももうすぐ終わりですね。思えばクリスマス、年末のあわただしさ、年明け、と イベントが続いたのでなんだかさみしい気がします。と思いつつスーパーに買い物に行くと もう「七草がゆ」製品が!!!なんというか毎年お正月を迎…

選択すること

ロゴスの小径へようこそ。昔は支配者が市民や奴隷をある意味「支配」していました。日本でもほんの少し前までは、国家(を操る人)の命令を聞いてきたのです。 現代日本では「自由」が確保され 以前ではいけないと言われていたこともできるようになりました…