ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

やるべきなのに、できない

やるべきことがあるのに、できない・・・
ってよくありますよね。

片付けるべきなのにできない
勉強するべきなのにできない
野菜を食べるべきなのに
運動すべきなのに
仕事を探すべき。
執着を手放すべき。

以前も書きましたが、
「べき」と考えているときは、
覚悟が決まっていないときです。

本当にやる必要があるときは、
やるべき、ではなく、やる。
やるしかない、ですよね。

会社にいったら仕事をすべきかどうかは
問題ではなく、「やる」です。

やらなくてはいけないことは、
やるべき、ではなく
やる。

それしかありません。

やるべきだなあ、と思っているうちは
覚悟ができていないということですね。

以前も「べき」について書きましたが

どうしてもやらなくてはいけないことは、
やるべき、かどうか考えず
やる
しかないのです。

それはもう、喉がからからに乾いたら水を飲む。
トイレにいきたければ行く。
それくらいに、べき、かどうかは考えず
やる、というくらいの感覚で。

何度も書きますが、いい例なので
自分の恥をw

家庭の事情で、仕事を変えざるを得なくなりました。
変えるべきか、ではなく
変えるしかない、です。

変えるには、
新しい、条件にあった仕事を
探すしかありません。
探すべき、というのは周りの意見。
自分は、べき、というレベルではなく
選択肢はありません。

でも、仕事にありつくまでは
リサーチしたり、面接を受けたり、面倒な履歴書、
もっと面倒な職務経歴書を書いたりしてw
派遣だと、そういう登録を経て、
更に面接だったりしますよね。

少なくてもここまでは、
「べき」かどうかではなく、やるしかありません。

私もそこを地道に乗り越えてきました。

そしてやっと最近、
新しい仕事が少しずつ入るようになりました。

もちろんそこに至るまでは、
今までの仕事とは違うスキル、つまりは勉強が必要となり
今更そんな勉強いやだーー!と思っても、
他にしたい仕事がないのなら、それもやるしかないのですが。
べき、ではなく。

得たいものがあるのなら
べき
は捨てるしかありません。

やる

ただそれだけです。
判断は不要なわけです。

今は種まき。
芽を出させて、収穫したいものがあるなら
種まきは、する しかありません。

その積み重ねが
人生を変えていきます。

いかがでしたでしょうか。

励みにしております。
クリック、よろしくお願いいたしますm(__)m

 ↓

人気ブログランキングへ