ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

「今の自分」は今しかない。

ロゴスの小径へようこそ。

「今」を大事にしよう。
過去に生きることに意味は無い。
未来は誰にもわからず

明日死なない保証はないのだから。

よく聞く言葉ですし理解はできます。
しかし、それを実感して、実践することはありますか?

もちろん人は明日死ぬんだからと
(そんな予定もないのに)
自暴自棄になってめちゃくちゃなことをして
生きることは、この平和な現代日本ではありません。

けれど、
今しないと逃すことはあります。


幼稚園の頃です。
ステッカー集めが好きで、宝箱のなかに
たくさんのステッカーを集めていました。

親も親戚もそんな私の趣味を知って
いつもおみやげはステッカーでした。

そんなある日、
私が帰宅する前に遊びに来ていた
従兄弟たちが
それらを全部貼ってしまったのです。

その時の悔しさは
今も忘れられません。

そしてその時学んだのは

ものを取っておくことの虚しさ

です。

そんなころから私は何かを収集する趣味を
持つことがなくなりました。

以前も書いたと思いますが、
高校時代、倫理学先生が話してくれた話。

箱の中にケーキが5つ入っていて
全部あなたが食べることができます。
味の変化もありません。好きな時に食べれます。

さてあなたは、好きな方から食べる?
好きなものをあとにとっておく?

クラスのほとんどが、好きなものを後にとっておく、
でした。私もです。

もちろん解答、正解はないのですが

好きなケーキを最後に残す人は
「常に、一番嫌いなケーキ」を食べている

ということになります。

好きなケーキから食べる人は、
常に一番好きなケーキを食べる

ということになりますね。

衝撃的でした。

思えばその頃から哲学的な話に
惹かれてたんですねえww

それから私は
常に好きなケーキを先に食べる人生を
意識して歩んできました。

一つ目のケーキを食べて死んでしまうとしたら
一番好きなケーキをせめて食べていたいですよねw


そしてもうひとつ衝撃的な出来事。

勉強か、制作か、もしくはどちらかの肥やしになる
(まあ、肥やしになる、といえばなんだって肥やし、と
自己申告できますがwwでも、
その真偽は自分だけは実は知っているので大丈夫ですw)こと以外のことを
するのを
封印していました。

会社員を辞めた時に、その時までのスキルや稼ぎを
全部捨てる代わりに
それを徹底しようと決めたのです。

趣味は全部老後の楽しみに、と。

しかし

やりたいことは今、しないと。

人はいつ死ぬかわからないということもですが

何をしても大差ないという事実に気付いたからです。
人生に、何が正しい生き方でそうでない生き方か、なんて
ありません。ないのです。

唯一、自分がしたいように、幸せになるように生きる
それだけが私たちの自由であり生きる意味です。

もちろん今したいことを我慢して
明日のプレゼンの準備をすることもありますよ。
でもそれは、
そのプレゼンも、「したくて選んでいること」
なんです。お金を得るため、という目的はあったとしても。


そして、自分のしたいことを始めたのは
最近のブログに書いている通りですが

ここで先ほど言った、衝撃的な出来事。

したいことは、したい時にしかできないという事実です。

と書くとあたりまえ、ですが(^_^;)

具体的には
とてもとても好きな小説がありました。シリーズものの。
それを読むとしばしその世界観に浸って
頭が平安時代にwトリップして帰ってこれなくなります。

そうそう、戦国時代の話もとても好きなので
まったくのフィクションの小説であっても
心が奪われてしまいます。

これを読後病と読んでいますがw

その時間が無駄に思えて封印していた小説を
読み始めました。

すると・・・

ショック・・・

あんなにのめり込んで大好きだった世界観が

今の私にはそんなに魅力的に写らなくなっていたのです。

「歴史」とは何かや、
その時代について冷静に知識を着実に得てきてしまった
今の私には
その世界観に純粋に浸れなくなってしまっていたのです。

離れ離れになっていた恋人と再会したら
案外恋は冷めちゃってた、

みたいな感じでしょうかw

のめり込む時間を取られなくてすんで良かった、
と以前ならそれでもそう思えたかもしれません。

でも、人生に楽しみなんて
たくさんあるようでいて、でも
のめり込んでしまうような寝食忘れるような楽しみって
そんなに多くはないのではないでしょうか。

私はその一つを失ったのです。
そして、同じその本を
もし、読みたいと思っていたその時に読んでいたら

どんなにのめり込めて
どんなに私の心に何かを残し
そんなに私の人生の一部を充実させてくれたか。
あるいはそれが「肥やし」になったかもしれません。

それが悔しい。
だってもう取り戻せないのですから。
昨日の夜から今日、時間をかなりとって
読書しましたが
そして読み出せば楽しい、けれど

以前のようにのめり込むことは
できませんでした。

考えてみれば
子ども時代好きだったアニメや漫画や
映画やテレビとか。

あんなに夢中になったのに
今では思い出すこともないですよね。
たまに思い出しても、なつかしく思い出される程度で
それにのめり込むようなことはないのではないでしょうか。


子供時代と学生時代の
私なりの衝撃的な出来事に
またひとつ衝撃が加わったような感じです。

学生時代片思いしていた人に
同窓会で会ってみるとがっかり、なのはw
彼が変わってしまったこともありますがw
自分の価値観が変わってしまったことが大きいですよね。

自分は常に変わる。
だから

今したいことも
変わって当然です。

いま、凝っている趣味も
きっといずれ飽きて
他の趣味に移っていくでしょう。

ずっと長く好きで続けていることもありますが
それだって実は形を変えます。

例えば年をとれば、今と同じように動けませんから
できることは限られます。
気持ちはあっても体がついていかない場合もあります。

逆に、年をとってから始めて
それが一生の趣味になるようなこともあるかもしれませんが、
それも、「始めなければ」始まりませんよね。

どちらにしても大事なのは

今したいことを今する

に尽きると思います。

それが誰の迷惑にもならないものならなおのことですよね。

今行きたいところにいって、
今感動しても

数年後は感動しないかもしれない。

修学旅行の京都に感動しなかったようにw

したい、と思う時こそが
その時なんですよね。

と、ここまで長々とPSPを買う言い訳なら
笑えるのですがw
もうとっくに注文済みですw

PSPも買うし、
じゃあ読書もしちゃう!と始めた昨日の夜の
衝撃的な(私には)出来事でした。

笑い話みたいですが、かなりショックですよ。
読んでいないそのシリーズの本はたくさんあるのに
あんなに断腸の思いで老後の楽しみに、と封印したのに

もう読むことはないと思います。
しかも数冊は手元にあるのに、です。

その時間があれば他に読みたい本がたくさんあるからです。


ところで哲学カフェでお話いただく中で
とても多いのが、「長続きしない」というお悩み。

もちろん勉強やダイエットなどw長続きさせないと
成し得ないものもありますが

仕事なら、他の仕事に就けばいいわけですし、
趣味であればなおのこと
長続きさせること、に意味はないです。
楽しければもちろんいいのですが、
メインが長続きさせるということになると
それが自分にとって本当に楽しいことなのかが
二の次になってしまうからです。


それにしても、
数年ぶりにゲームを再開しますが
やってみたら読書と同じく、実は興味を失っていたりして・・・

でもそれも、
老後にそれに気づいて慌てて他の趣味を探すよりw
今気付けた方がいいに決まっています。

今ならまだ、他の趣味を探す元気もありますから。

今したいことをするのは
明日死ぬかもしれないことや
今を生きることこそが生きる意味だということ

そしてそれに加えて

「今の自分」は、今しかないということ。

どうか失わないで。
いま夢中になっている、それを。
人になんと言われようが
誰にも迷惑をかけないのであれば
(それが浮気ならば、ばれないように!ww)
それを今楽しむことこそが生きる意味です。
明日になれば無くなるかもしれないそれを手放せば
常に一番おいしくないケーキを選ぶ人生になりかねません。

いかがでしたでしょうか。

更新の励みにしております。
よかったら、応援クリックどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


人気ブログランキングへ