ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

「キライな人」がいてもいい

ロゴスの小径へようこそ。

昨日のテーマ
自分をわかって欲しい人

についてコメントもいただいたこともあり
今日はその思考をずっとしていました。

中島義道さんの
私の嫌いな10の人びと (新潮文庫)
こちらの本を、今読んでいるニーチェの本が終わったら
読むつもりなのですが

最近私は徐々に人間キライになっているようで。
自分をわかってわかって、という人も苦手だし
(ちなみに自分の話ばかりするのに、
わかってわかってオーラが出ていない人もいます。
そういう人の話は面白かったりします)

頼んでもいないのに
私を理解した、つもりになっている人も苦手です。

ごく最近気づきましたが。


何を傲慢な、という感じですよねえw
でもこれ、何か問題ありますでしょうか?

私が嫌いだと思う人に
私が嫌われることで
誰にも迷惑をかけないじゃん!ということに気付いたんです。


もちろん仕事絡み、は別の話ですよ。
誰もが仕事は仕事でしているのですからw
キライなやつだからと言う理由でお客を怒鳴っていては
生活できなくなりますよねw

みんなの事を好きでいなさい
みんなと仲良くしなさいと

私たちは育ちます。
だから、それを目指すし

そうできない自分を責めたりもします。

でもねえ

キライな人、っていてあたりまえですよ。

嫌なことや理不尽なことをされたら
嫌う理由ができるので堂々と嫌えますがw

いい人なのに
何も嫌なことされていないのに

苦手

という人がいても
別に悪いことじゃないんです。

もちろん同様に私も理由なく嫌われているかもしれません。
でもだからって
あなたのこと嫌いですと宣言されるわけでもないのでw
(宣言される場合はよぼど嫌なことをしてしまっている証拠です・・・)
それで人間関係は十分まわります。


私は

私のことをわかったようなことを言う人が苦手。

昨日も書きましたが、
少し元気を装うと

元気になったね

と、まるでわかっているかのように言われたり。

私の何がわかるの!!!と
言いたくなります。言いませんがw

言葉で
元気だよ、といえば元気だと思われる

ただそれだけのことです。

言葉でなんかわかり得ません。

だから簡単に
元気になったね、なんて言えない。

ご家族やペットを亡くした友達に
元気出てきたね、なんてとても言えない。

うん、おかげさまでと笑うその心は
どんな思いをしているのか。

ちなみに、死を目前にした人に
怖くないかと聞くのもタブーだそうです。

本人は怖いに決まっているのです。
未知の世界に行くのだから。

でも人は優しいし
誰にも迷惑をかけたくない
辛い思いをさせたくないので

辛くないよ
怖くないよ

と答えてしまうそうです・・・

おかあさんが子どもに
おかあさん、大丈夫?と聞かれたら
辛いときでも、大丈夫、と答えますよねきっと。

いえ、友達にさえ
ダイジョウブ、と私たちは嘘をつきますよね。

その人の本当のところなんて知り得ない。
言葉では知り得ないのです。
その偽りの言葉が優しさからであったとしでも。


人生の虚しさ、いえ
自分が人生を虚しく思っているのだと知ってから

少しでも元気を装ったり
前向きなことを言うと

一部の人々に「元気になったね」と言われるようになりました。

まるで、
いままで病気でよくなかったよ、でももう大丈夫だね、
抜け出たね、こちら側にこれたね、
また「元通り」の優しい瑠璃さんに戻れたね、と


治らないのに。
死に至る病なのに。


ちなみに、これを若い、大学時代にとっくに学んで知っていて
虚しさを内包しつつも乗り越えたふりで
もしくはそこを自分なりに乗り越えて
生きている人もたくさんいます。
(自分で意識しているのか無意識かもわかりませんが)

そういう人に私は
猛烈に惹かれます。

そういう人こそ
自己中心的でありつつも
優しくて
世の中を理解している人。

虚しいからこそ人生を楽しんでいる人。

いるんですよ、そういう人も!
しかも宗教無しで!w

ちなみに年齢にも関係ありません。
若いのに、自然にそう生きている人もいます。
頭がいい人ってそういう人を言うんだと思います。

私が好きなのはそういう人なんだ。

世の中が何かを
どうやってできているのかを知っている人。
もしくはそれを勉強中の人。


人生は短かい。

もうあとの残りの人生は
自分の好きな人とだけ過ごしてもいい。

それを自分に許したら
不思議と苦しいことがひとつ減った気がしました。

つまらないなと思いつつ過ごす時間は
お金がもらえるのではない限りw
過ごさない!


ああやはりこうして
だんだんスナフキンになっていくのかな・・・。


本日も乱文気味ですm(__)mが

「哲学する」ってこういうことです。
勉強することではなく
「自分が」どう生きるかを「自分で」決めて考えること。


いかがでしたでしょうか。

更新の励みにしております。よかったら応援クリック、
よろしくお願いいたしますm(__)m


人気ブログランキングへ