ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

あなたの座右の銘からわかります

ロゴスの小径へようこそ。

ここのところずっとニーチェを学んでいました。
超訳ニーチェ、とか流行ったようですが、大学の先生にはものすごく不評。
で、私もチラ見してみましたが・・

まあ、成功哲学の一言、みたいになってました。

今後退しているのは、より遠くに飛ぶためだ、とかね・・・

それで幸せになれたり
心が軽くなるんだったらいいと思いますよ。

でもそういう言葉っていつまでも心に残っていますか???

いい言葉だ!
よし実践!

と思って三日で忘れたりしないんでしょうか。
私だけ?w




根源に触れるような言葉は
心に楔を打たれたように消えません。

消えてくれません。

そういう言葉をあなたは持っていますか?


そんなわけで
ニーチェで心に残った座右の銘についてのお話。


(そのままではないです。そのまま一節だけを乗せると誤解につながるので。)



座右の銘、ってありますか?

お気に入りの言葉みたいな。


時は金なり

とかねw


見る前に跳べとか

石橋を叩いてわたるとか


もっとくだけててもいいんです。

トイレ掃除するといいことがあるとか

人の成功を喜ぶと自分にもいいことがあるとか

いま、ここ とか



いくつでもいいですよ。
思いつきました?


ちなみに私の座右の銘

「我が生涯に一片の悔いなし!」です。
・・・いえいいんです、知ってる人だけで・・・(^_^;



さあそこから
世の中の真理があぶり出せます。


その座右の銘の最後に 「?」をつけるんだそうです。



だって本当は知っているでしょ

誠実に
本気出してそれについて考えてみたら
わかってるはずです。


「願いは祈ればかなう」・・・・?

「ありがとうを言えば幸せになれる」・・・・・?

「話せばわかりあえる」・・・?

「親を大事にしよう」・・・・?



そう、真理とはその{?}の部分。


世界が実際どうできているのかはそこにあるんです。


いえ、もちろんそれを自分の真理として実践するのに
なんら問題は無いですよ。

けれど、世界の絶対的な真理ではありえないということです。
1+1=2
と同じ確率で起こるような真理。

もちろん ? をつけなくても
事実にする方法はありますよ。


自分でなんとしてでも叶えるか
神様に叶えてもらうかです。

けれどどちらにしても猛烈に信じることが必要です。




人生に一点の悔いなし・・・・?

いや、もうとっくに何点も何十点も何百点も悔いはあります。


一見、いいような言葉でも
自分に嘘をつかずに(他人にはついてもいいですが)
真摯に見つめれば


嘘が紛れ込んでいることに気付きます。

その嘘を
座右の銘だなんて信じて生きるってどうなんでしょうね・・・

私は悔いなし、と必死に思おうとしていたことになりますねw

本当に悔いなく生きている人は
これを座右の銘に、なんて思いませんからねw



繰り返しますが
自分か神様を絶対的に信用できている人には話は別です。



で、さらに


自分が何を座右の銘にしているかで
なんの嘘をついているかがわかってしまいますねw


必死に隠そうと座右の銘で穴をふさいだのは
いったいなんだったのか。


ニーチェはここに真摯に向き合えるかどうか、で
読めるかどうかが決まってくると思います。


成功哲学みたいにポジティブなちょっといい一言、は
彼がとても嫌っていました・・・とはいえ

それで幸せになれた人はそれでいいんですけどねw



いかがでしたでしょうか。

更新の励みにしております。よかったら応援クリック、
よろしくお願いいたしますm(__)m


人気ブログランキングへ