ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

自分を嫌いな人

ロゴスの小径へようこそ。

自分を好きに慣れない人は他人も好きになれない
とかよく聞きますが

自分は自分のことを好きかどうかって
実はわからないような気がしませんか?

言ったもん勝ち、みたいなw


自分のこと好きじゃないの

と言いながら

いやいやいやいや、大好きだろ?!!

と思えるような人もいれば



自分が好き!と言いながら


いや、そうありたいと願って叫んでるだけでしょ、
それイタイから・・・

って人もぶっちゃけいますw


私はと言えば
自分のこと好きでしょ、と言われるタイプ
そして

自分でもLOVE自分!と思って生きて来たんですが


きっぱり違いましたね。


自分が好きでしかたない人は
勉強したりしないんだそうです。

自分が好きだから勉強したりきれいにしたり自分磨きするんでしょ、

と思われがちですが

逆です。

今の自分が嫌だから、


今の自分を超えようと
常に努力してしまうわけです。

まあ、そんなふうに努力してしまう自分が好き、というのは
ありますねw
他人がなんと言おうと関係ない部分ですね。


そういう面もあるので
自分が嫌いだと心の奥底にある、つまり

コンプレックスは

不必要なものとは言い切れないのですが


自分のことがもっと大嫌いな人は
どういうマイナス面があるかというと


彼は自分が嫌い、でも自分を好きにする努力もできない人。

自分を好きになろう!なろう!としたって
なれないですよねw

今の自分が嫌いなんだから、
なにかしらの努力をして今の自分を超えない限り。

それもしないで
自分を好きだ!と呪文を唱えても
好きになるわけがありませんw


そうすると彼は
他人をけなすようになるそうです。

他人を貶めることで
自分が浮上したような気分になるそうです。


極端に愚痴の多い人なんかそうですね。

私も以前はそういう人だったように思います。

どんなに酷い環境にいても
愚痴らずに環境を変える(つまり転職するなど)人もいるわけですから

環境のせいだけとは言えませんよね。


もちろん愚痴ってすっきり、なんてこともよくありますよ、
特に主婦には(笑

でも愚痴っても果てしなく解決もすっきりもしないようなら


自分を超える、つまり
今の自分より自分を好きになる努力が
必要な時なのかもしれません。


ちなみに今年の前半ころ
私も酷い愚痴病に悩まされましたw

でも今までの自分と違うのは、
自分でそれを意識できたことです。

ああ、これまずいな・・・と。


それで具体的に、職場に働きかけて仕事の方法を変えてもらいました。
春頃だったかと思います。

それから嘘のように愚痴ることは無くなりましたね。
今は快適です。


他人に対して不満を持ったりする状態を長く続けると
自分を嫌いになっていってしまいますので
要注意です。


いかがでしたでしょうか。

励みにしております。
よかったら応援クリック、よろしくお願いいたしますm(__)m


人気ブログランキングへ