ロゴスの小径 〜心の空洞を埋める方法〜

やさしい「哲学」が世界観を変えます。「スピリチュアル」で幸せになれないような気がする方へ。

今さら学ぶことに意味あるの?

ロゴスの小径へようこそ。

皆さまあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私は誕生日が大晦日なので、一年が切り替わった感が人一倍強いですw

この年末は忙しかったものの体調もだいぶ回復してきたので
大掃除をしたのですが

社員時代の給与明細とか出てきてw
びっくりしましたねー。今より年収が倍以上ですから!!w

けれど、社員を辞めて大学に通いだしたことは
私には、それをまったく後悔させないほどの大事な出来事となりました。

あのまま生きていたら、と思うとゾッとするほどです。
あのまま生きて、あのまま死ぬ、なんて
生きていないも同然でした。



今更大学、と話すとほとんどの人に、

「今更勉強?すごいねー、でも自分は無理」

と言われます。これがほとんどですねw
ほぼ興味ない、って感じでしょうか。

もちろんそれを批判的にみているわけではありません、というか
正直他人のことなどどうでもいいですw

でも、私が学んだことや学ぶことで感じたことをこのブログでお伝えしようと
3年前に決めたのは
学ぶことで生き方自体が変わるんだと知ったからです。

それまでの私は、周りに感情的に流されるように生きていました。
苦しかったです。
それは、自分の周りの人をも苦しめていたと思います。
友達たちには愚痴聞かせたりしてしまうし、部下にはもっと嫌な思いをさせてただろうなあ・・・。

学問に時間を取られない分、
旅行に行ったりエステに行ったり遊びに行ったり
いろいろ楽しんでいた、つもりでしたが

今から思えばそんな楽しみなど、
楽しい、のうちに入っていなかったと感じます。

学ぶことは楽しい。

それは、自分の価値観というか世界観というか、

「自分が変わると世界が変わる」

なんて、言葉だけ出回っていますが、


本当に自分が変わるからです。

変わるというか、気づく、という感じ。


世界は自分中心でしか有り得ない(だって自分を通してしか世界は見れない)反面、

世界は自分が中心なんかではなかったんだ、というこの感じ。

これは、「自分が変わると世界が変わる」なんて言葉だけで、
わかった!
というのとは全く別物です。

わかった!なんていったん思っても生活がまったく変わらないなら
わかってはいないってことです。


自分が劇的に変わったと思えるのは
人間関係ですね。

人とのつきあいがものすごく楽になりました。
いろんな意味で。

他人を意識するな、自分の生きたいように生きよう、だとか
過去に実はとらわれている自分、だとか

よく言われる言葉の全ても

学んだ上でないと理解しきれない、単なる耳触りのいい言葉でしかありません。

そこから生活(日々どう考えて生きるか)が何も変わらないなら
何も理解していないということです。

成功哲学系の本、
「七つの法則」などなども

単に読んで理解したつもりになっているだけでは
全然理解なんかできていないんですよね・・・自分もそうだったのでw

実は年末の大掃除で本を処分したのですが
(売却したお金を動物保護団体に寄付できるシステムに寄贈しました)

スピリチュアル系の本と、それ系の本がたくさんあって思わず笑いました。

どれも似たような内容なのに、
本当に理解なんかできていなかったからこそ
次々本を買い足すわけです。

たくさん本を読んでもセミナーを受けても
自分が本当に理解していないなら
まったく意味がないということですね。

私が感じるのは
そういう感覚を、学びの中からではなく
人徳というか、

もって生まれてきた人もいるように思います。
そういう人って、にこにこ幸せに生きてて
不満とかもなくて
友達にも好かれていて
人間関係の構築がうまいが上に、仕事もうまくいってたりして

けれど
私を筆頭にwほとんどの人は、
学ぶことでしか得られないと思うんですよね・・・。


今更、なぜ学ぶのか。
それは、教師になりたいからでも、
人に自慢したいからでも(そんな理由でできるほど簡単ではないです)なく

生きることの意味も
日々の生活も
世界が

何もかもが変わるからです。

そしてそれは、生きることが楽になるということに繋がりますし、
生きることを楽しむということにもつながります。

もう若くないのでw
むしろ仕事につなげようとか見栄だとか
そういうものにまったく直結していないのがよかったとも言えるかもしれません。


では具体的に、学ぶ、って何?というのは
まずは世界を知ることだと思います。

世界を知る、とは世界がどうなっていると言われているか、を知るということです。

さらに具体的には
世界情勢はもちろん、歴史だったり、いろんな思想だったり、科学だったり経済だったり。
そしてその裏側にある宗教、特にキリスト教だったり。

つまり=勉強(学問)、ということになるわけで。



学ぶということは、単なるお勉強、ではなく
自分の人生に直結してるんですよ。
だからおもしろいんです。

まあ、自分の周りにはほぼ理解されませんがw

新年という節目に
今年したいことなど考えてみました。

元旦、も一年のうちの一日でしかないとも言えますが、
時間とは、節目、を意識するということ。


前回のお正月もそんなことを考えていたようですw



今読んでいる物理学者の先生が書かれたこの本

14歳のための時間論

14歳のための時間論

(14歳だからといって侮ってはいけません。14歳向けなのでさらりと読めてしまいますが、
ちゃんと思考しつつ読むと、難しい哲学書や物理の本と同じです。)

に同じことが書いてありましたので
そう間違ってはいないと思いますw


まあ、時間とは何か、を追求するのもとても楽しいですが
答えはいまのところ無いので

思考を追求するのは横に置いておいて、
こういう節目を利用するのが大事だったりしますね。

そんなわけで、今年の自分が目指すこと


●制作の再開・・・勉強と体調不良で去年は一枚(未発表)しか描けませんでした。

●ブログの再開・・・このブログはあくまでも学びの発表というかそういう場(つまりこれを仕事につなげたいという意思は皆無です)ですので、本職の方のブログを再開予定です。

●仏教を学ぶ・・・キリスト教思想をはじめあれこれ学んできましたが、仏教思想が一番学べていないのと、
今まで避けてきた見えない世界についてきちんと学ぶかと思っていたところに、
去年の宗教学の先生が早稲田大学で一般講座を開催されているのを知ったので。

制作が一番難しいですね。
学んだことで世界が変わったように、

アートとは何かを知ってしまったので。


一年の計は元旦にあり

と言いますが、

本当に意思の強い人は、いつでも始めることができるのでむしろ今日でなくてもいいと思いますw


私のように意志の弱い人はw
今日のような節目に

自分のことだけを考える時間を取り、ちょっと思考してみることを
お勧めしたいですw

私にとってはこのブログが、そういう「思考の場」なんですよねー。
書きつつ うねうね考える。


皆さまの一年が、またよりよい一年になりますように^^


いかがでしたでしょうか。
励みにしております。よかったら応援クリック、
よろしくお願いいたしますm(__)m

新年なのでバナー変えてみましたw
 ↓

人気ブログランキングへ